=
デジクー
抽選系一切なしのポイ活まとめサイト。当サイトはプロモーションを含みます。
ホーム
/
モシモシ81
/
KeepCallingとモシモシ81掲示板。情報交換やご質問はこちらからどうぞ。クーポン配布情報も。
2023年5月12日
KeepCalling
モシモシ81
t
f
B!
P
L
KeepCallingとMoshiMoshi81 (モシモシ81) の掲示板です。
お気軽にコメント欄をご活用ください。
まずは確認:通話できない時のチェックリスト
https://adsoku.blogspot.com/2023/05/keepcalling_9.html
TikTokライトで今すぐ2,000円!
無料ダウンロードで今すぐ2,000円もらえます!QR読込または画像クリックで詳細へ
AdGuard 30%オフクーポン
画像クリックまたはQR読込でブックマークに追加しておけばいつでも30%オフ!
LINEショッピング イベント日
最新記事
30,200円:クレカ発行なしでOlive口座作ると30,200円もらえる。スマホの保険つき。
TikTok ライトで今すぐ2,000円!
無料ダウンロードで今すぐ2,000円もらえます!QR読込または画像クリックで詳細へ
このブログを検索
デジクー
QooQ
KeepCallingの情報共有にお使いください。
返信削除こんにちわ。
返信削除KeepCallingからMoshiMoshi81への移行は簡単ですね。
サポートに連絡すればKeepCallingの残高も返金してくれますし。
こんにちわ。
返信削除MoshiMoshi81良いですね。
iPhone版しか確認できていないのですがAndroid版もアプリは英語表示でしょうか?
Android版お使いでしたら教えて頂けますと幸いです。
iPhoneとAndroid両方に入れてますけど、Android版も英語ですよ。
返信削除Androidは通話履歴が本体と統合できませんので、折り返し発信の際にはコピペする必要がありますね。
その点はCallKit対応のiPhone版の方が使いやすいです。
ありがとうございます。Android版も英語なのですね!今後ユーザーが増えればアプリも日本語対応してくれると思うので期待しています。通話履歴に関してもありがとうございました!
返信削除朝方サポートに問い合わせてみたのですが、アプリの日本語対応は今のところできないけれども、電話アプリとしてAndroidに認識させるようにする事は現在取り組み中との返事でした。
返信削除実現すれば、本体の着信履歴から折り返し発信する際にKeepCallingアプリも選択できるようになるので少し便利になると思います。
日本語化は今のところ残念ですがAndroidは楽しみですね。そういえばiPhoneでも81を付けずに発信できるようにお願いしたところ現在取り組み中との返信をいただけたのでこちらも楽しみにしています。
返信削除海外の番号であれば携帯電話にも通知が可能ですので、例えば格安で取得したアメリカの番号を相手に伝えておくなど、うまく利用できれば携帯宛ても格安にできる可能性はありますね。
返信削除相手がアメリカの番号で電話帳に登録しておけば登録した名前で表示される気がします。ちなみに050のSmartalk宛には日本の番号でも登録した名前で表示されました。
返信削除こんにちわ。
返信削除もしもし81は日本円で決済できますけど、KeepCallingのままで通貨を日本円にできるのでしょうか?
こんにちわ。
返信削除KeepCallingのままで通貨を日本円に変更することはできないようです。日本円を希望の場合はモシモシ81の公式サイトから新たにアカウント作成する必要がありますね。
ありがとうございます。
返信削除KeepCallingならCADが100¢≒100円なので読み替え易くて良いですね。
はじめまして。
返信削除こちらのサイトを参考にさせていただきKeepCallingをインストールしたのですが、Wi-Fiなしのモバイル回線ですと、相手に繋がる前に切れてしまいます。
Wi-Fiがあればしっかり繋がります。
モバイル回線で繋がらないのは自分だけでしょうか?格安SIM回線だからなのでしょうか。
皆様いかがですか?
こんばんわ。
返信削除私は今のところモバイル回線でも全く問題ありません。
Wi-Fiなら繋がるということであれば回線速度の可能性もあるかと思われます。
TAOさん、ご返信ありがとうございます。
削除やはり私以外の方はモバイル回線でもちゃんと繋がっているのですね。
どんなに検索しても、モバイル回線で繋がらないというのが出てこなかったので、あまりない事例なのだろうなと思っていました。
スッキリしてよかったです。
教えてくださってありがとうございます。
英語版KeepCallingのみですが創業21年目を記念して全ユーザー対象にクーポンコードが配られています。こちらのクーポンコード入力でチャージ額の10%が増量されます。最低額の2ドルをチャージしたところ2.2ドルに増量されました。クーポンコード:21PARTYMOOD
返信削除クーポン期限は日本時間6月2日(金)昼12:59迄です。
削除povoでトッピングなし(ネット速度最大128kbps)の状態でKeepCallingで通話してみましたが違和感なく通話できました。2分間の会話で1、2回小さな雑音が入りましたがこの速度であれば十分許容範囲です。月の途中でギガを使い果たすことが多い方でも通話は問題ないかと思います。
返信削除既存も対象:モシモシ81で1000円以上の残高チャージで使える10%増量クーポンコード配布中です。1000円チャージした場合は残高1100円になります。固定宛1分3.15円→1分2.86円に。有効期限は日本時間6月10日 昼12:59。 クーポンコード:MYBDAY2023
返信削除追加記事:折り返しの際に簡単に掛け直せる方法を考えてみました。
返信削除ブラウザから掛けたい時や番号のコピペができない時に便利です。
https://adsoku.blogspot.com/2023/06/keepcalling-81.html
モシモシ81で10%増量クーポンが発行されています。期限は7/10(月) お昼12:59まで。
返信削除https://adsoku.blogspot.com/2023/07/8110710-1259tanzakuwish.html
プレフィックス番号付加アプリがインストールされていると瞬切りされます。
返信削除paidy 、kaysh 可でした。
返信削除pivo2.0 も可 なのでクレジットカードの無い人でも通話、メール用格安回線がコンビニ払いできます。
JCBプリペイド 不可でした。
sms付きプリペイドsimで発信専用に回線が出来るか?検討中。
iinternational版入れたら初回$5(900円)チャージしろって出る
返信削除180円/$ってすごいレート悪いみたいだけど日本語版入れた方が良いのかな
先程、International版で初回チャージが$5で500円となってた…と書き込んたものですがアプリからじゃなく公式サイトから設定すれば$2で済むんですね。
返信削除ちゃんと読んでませんでした。スミマセン
レートがどうこうとも書きましたがトルでチャージしてそのドルで支払うだけだからレートはチャージする時のカード次第ということで関係なかったんですね。
目安で円を書いてくれてるだけですね。
失礼しました。
(私の単なる勘違いだったので先程の書き込みが公開前であれば共に削除してもらっても構いません。)
公式サイトなら2ドルでチャージできますね。自分はその後にアプリからログインしました。カードはIDAREおすすめです(海外手数料0%)
返信削除こんばんは。
返信削除Androidの場合、アプリからの購入でクレジットカードではなく、google play残高を使用すことはてきますか?
こんばんは。
返信削除Androidの場合でも支払い方法はPayPal、クレジットカード、デビットカード、プリペイドカードとのことです。
お返事ありがとうございます。
削除使い道のないgoogle play残高(ギフトコード)があるため、通話料に使えたら良いなと思いました。
keep callingの解説も詳しく、ありがとうございます。
オーストラリアドル (AUD) の料金が値下げとなりカナダドルより安くなりましたので共有いたします。通貨変更をご希望の方はこちらの記事をご覧ください。https://adsoku.blogspot.com/2023/05/keep-calling.html
返信削除使っていてとても困っていることがあります。
返信削除1台のスマホから回線が複数ある?代表電話に電話すると2つの回線につながり、2人がでることがあります。何か設定があるんでしょうか。私の環境だけかもしれません。
バックグラウンド通信が悪さをしているような気がします。
この問題さえなければ、固定電話代を節約できるので、いいサービスだと思うので長くつかっていきたいです。1回線の代表電話では特に問題がおきないような気がします。
こちらの問題はKeepCallingで掛けた場合のみ発生しますでしょうか?(携帯電話や固定電話などから掛けた場合は発生しないなど) 私も通話代の節約にかなり使っておりますが今まで同じケースはまだ発生していないようです。。
削除そうです。もちろん、他の電話アプリ(OS標準、g-call)ではそのような問題は起こりません。KCでも代表電話が1つの回線しかないところは大丈夫な感じはします。
削除アプリを多重起動されているのかも。1つしか起動していないつもりですが。
マイページで履歴を確認しても同じ番号に2つ履歴が残ってます。とても便利なサービスなので、懲りずに使ってみます。KCを使うと2回線に繋がるかもというトラウマになりつつありますが(汗)
あれからKCを使ってサポートセンターやコールセンター、大型量販店に何度か掛ける機会がありました。1つの番号に対し裏で他のオペレーターの会話が聞こえたので複数の電話回線があることは間違いない宛先です。私の場合ですとどれも一人しか応答せず複数の方が電話に出ることありませんでした。
削除複数人応答するトリガーが知りたいところですが、「マイページで履歴を確認しても同じ番号に2つ履歴が残ってます」がかなり気に掛かっています。私の履歴(KCとモシモシ)には1件ずつしか反映されていないので、もしかしたら裏で複数のアカウントが誤動作しているのかも知れません。例えば一度返金申請して(もしくは残高0円になったら)アカウント削除→新規アカウント作成で様子を見るなどはいかがでしょうか?
KeepCalling限定:既存ユーザーも10%増量になるクーポンコードです。クーポンは1度のみご利用いただけます。コード:CALL2FDRE
返信削除いつの間にかGoogle PayやApple Payを使って日本円で決済できるようになっていました。KeepCalling/モシモシ81アプリ→右下三本線→Buy Calling Credit
返信削除KeepCalling:5ドルチャージで900円
モシモシ81:500円チャージで900円
AppleやGoogleの手数料の関係でレートがかなり悪いのでいつも通り公式サイトから残高チャージする方がお得になります。
モシモシ81ユーザー対象:10%増量になるクーポンコードです。有効期限10月8日お昼13時まで。コード:EPICGRIN23
返信削除モシモシ81の通話料「3.15円/分」で
返信削除分単位で課金されるようですが、
実際に1分の通話をすると3.15円となり、1円未満の端数が出ますが、
この場合どの扱いになるのでしょうか?
・3.15円(小数対応済みで金額そのまま)
・4円(1円未満の端数切上げで4円になる)
・3円(1円未満の端数切捨てで3円になる)
通話料は小数対応済みですので、
返信削除・3.15円(小数対応済みで金額そのまま)
上記の通りになります。
例:残高が65.8円の場合で1分通話(3.15円)した場合、残高は62.65円と表示されます。
教えてくださりありがとうございます。このサイトの紹介コード入力して登録します。
削除ありがとうございます。よろしくお願いいたします。
返信削除とても丁寧な解説の成されたサイトをご提供いただき、有難うございます。おかげ様で登録できました。招待コードも入力しております。混乱してお問い合わせすることがあるかもしれませんが、今後ともよろしくお願い致します。
返信削除とんでもございません。こちらこそ誠に有難うございます。何か分からないことがあればお気軽にお問い合わせください。今後ともよろしくお願い致します。
返信削除KeepCallingユーザー限定:10%増量クーポン配布中です。有効期限は11月27日お昼13時まで。クーポンコード:THANKYOU23KC
返信削除モシモシ81ユーザーも対象になりました:以前はKeepCallingユーザーのみ対象だったクーポンがモシモシ81ユーザーにも対象となりました。以下10%増量のクーポンコードです。クーポンは1度のみご利用いただけます。コード:CALL2FDRE
返信削除有意義な情報ありがとうございます。早速アカウント作成いたしました。
返信削除1点分からないのですが、マイアカウントの機能にある「暗証番号無しのダイヤル」とはどのような機能でしょうか?
「暗証番号無しのダイヤル」(KeepCallingだと「PINless Dialing」)機能は
返信削除対象国内でしか利用できないため日本で利用する場合は無視しても大丈夫です。
ここからは対象国内で使うことを前提(海外旅行など)でお話しします。
対象国リストは下記リンクの「お住まいの地域」から確認いただけます。
https://moshimoshi81.com/access_numbers
例えば対象国滞在中にスマホが盗難紛失故障した場合、
現地の固定電話/携帯からでもモシモシ81/KeepCallingの
残高のみ利用して発信できる機能が備わっています。
例:日本の保険会社や家族へ発信したい時
使い方は、①対象国内からアクセス番号へ発信(フリーダイヤルあり)
②モシモシ81/KeepCallingのマイアカウントにある10桁の
「私の暗証番号」(KeepCallingだとMyPIN)を入力
③宛先の番号を入力(日本への場合だと81-80-1234-5678など)
*アクセス番号は上記リンクで確認できます
①でフリーダイヤル(英語だとToll Free)へ掛ければ発信元への通話料は一切掛からず、
モシモシ81/KeepCallingの残高のみで発信可能です。モシモシ81/KeepCallingへの請求額は、フリーダイヤル接続料(国によって異なる)+日本への通話料(日本国内で利用する料金と同額)
話は逸れましたが、「暗証番号無しのダイヤル」(KeepCallingだとPINless Dialing)機能は
②の暗証番号の入力が不要になる機能です。予め発信元番号(現地の発信元固定電話番号など)を追加しておくことで、①のアクセス番号に掛ければ②を省いて③にスキップ可能となります。*登録した発信元番号は削除できます。
対象国へ渡航される際は緊急用にメモって財布などに入れておけば安心ですね。
そのような機能でしたか!
削除詳しく教えていただきましてありがとうございます。
相手が通話中の場合:「The nubmer is cuurently busy」と流れて通話が切れます。
返信削除「プー、プー」とは鳴りません。
iPhoneで81の追加が不要に:iPhoneで掛ける際は先頭に81の追加が必要でしたが最近のアップデートで81の追加が不要になりました。例:050-1234-5678で掛けれます。
アカウント共有について、電話番号1つしか登録できません。スマホは別々です。どうしたらいいですか。
返信削除別々のスマホでアカウントは共有できるのですがアカウントに登録できる番号は1つのみとなる様で別々の番号で登録したい場合はアカウントも別々にする必要があるとのことです。
削除ありがとうございます。
削除こんにちは。相手が不在の時、料金はかかりますか?メッセージが流れたら、かかると思いますが、そうでない場合です。
返信削除こんにちは。相手が不在(呼び出し中のまま)の時は通話料金はかかりません。
返信削除ありがとうございます。
返信削除登録の電話番号の変更に何か制限がありそうですか。
返信削除1アカウントで、複数番号を使い分けたいので、SMS受信さえできれば何回も変えられそうですか。
何度か変更したことがありますが今のところ特に制限が掛かるなどはありませんでした。
削除初めまして。
返信削除こちらを参考にKeepCallingを始めようとJOIN(account作成)は無事済みチャージしようとしたのですがクーポンコードCALL2FDREはnot valid!ではじかれました。
有効期限切れでしょうか(32ZZKBNXは通ったようです)
初めまして。
削除ご報告ありがとうございます。他の方からもご報告があり改めて新規アカウントを作成して確認したところ確かに上のクーポンコードでは弾かれてしまいました。。
クーポンコードCALL2FDREは既存のアカウントからは増量の確認が取れました。
代わりに初回チャージの際はこちらのクーポンコードをお使いください。
クーポンコード:WELCOME10BLOG
新規アカウントからも10%増量を確認済みです。KeepCallingのみ対象でモシモシ81は対象外となります。この度はご報告ありがとうございました。記事内容も変更しておきます。
返信ありがとうございました。
削除無事10%UPできました。
10%UPできたようで良かったです。
削除こちらこそご指摘ありがとうございました!
こんにちは。先月末には利用出来ていたのに、インターネット、Wi-Fiも通じているのに右上にofflineとあり、通話出来なくなってしまいました。端末の再起動と、アンインストールは試しました。ちなみにモシモシ81での利用です。英語表記が多くて分からず困っています。
返信削除こんにちは。先ほどiPhone6sでモシモシ81を起動してみましたが私の方ではOnline表示で発信もできました。今現在のOnline/Offlineのステータスはどうでしょうか?
削除以下2点追加で確認後も直らなければ右下3本線→Contact usから下記英文で問い合わせてみてください。返信はこちらに貼り付けていただいて構いません。
1:右下3本線→Settings→Default Country→Japanになってるか確認
2:右下3本線→Set my Caller ID→ご自身の番号になってるか確認
Hello,
I have a connection issue with KeepCalling app.
My WiFi and mobile data work fine but the connection status on KeepCalling
stays offline and I cannot make a call at all.
I have rebooted my phone and reinstalled KeepCalling but it still does not work.
Can you please help me with this issue? Thank you.
ご丁寧な返信ありがとうございます!
返信削除まだofflineで2点試しました。国は日本になってまして、右下三本線はsettingsとlogoutしかなく、自分のIDは表示されていません。contactusも見当たりません。電話帳や通話履歴は表示されています。
settingsの中を翻訳アプリで見たところ、「オフライン機能は選択した国ではまだ利用できません」や電話をかけている番号では、「まだ番号を保存していません」とあり、自分の番号を保存してみたところ(81を頭につけないとダメなようだったのでつけました。)、保存できません となりました。(;_;)
削除ご返信ありがとうございます!
>右下三本線はsettingsとlogoutしかなく、自分のIDは表示されていません。
ここがすごく気になっています。本来であれば右下3本線を押すと下のような項目が表示されます。
https://ibb.co/GVm3kyy
可能性としてはお使いになっているOSが対象外になってしまったのかもしれません。iPhoneであればiOS13以降が対象、AndroidであればAndroid5.0以降が対象とあるのですがお使いのOSバージョンは対象でしょうか?
もし対象のOSをお使いの場合、一旦残高を返金してもらい新たにアカウントを作成し直すのも手かもしれません。
また丁寧に返信ありがとうございます!
削除offlineになってから、パスワードを覚えてるか怪しかったのでサイトの方からログインしてみた所、ログイン出来ずでした。(英語表記でその時は翻訳しなかった)
アプリ上でlogoutするのが怖かったのですが、logoutしてみて、サイト上で入力した同じパスワードを入力した所…
ログインも出来、Onlineになりました!
パスワード、サイト上でも何回も確認したんですがね^^;
心当たりあるものでよかったです。
お騒がせしました、ありがとうございました(*^^*)
ログイン関係の不具合だったんですね!Onlineに戻ったようで良かったです!
削除また何かあればお気軽にコメントください。
他のデバイスからログインできません…因みにAndroidです。
返信削除ログインできない際に何かメッセージは表示されますでしょうか?
削除また、ログイン中のデバイスから一旦ログアウトして別の端末でログインするとどうなりますでしょうか?
モシモシ81ユーザー限定:クーポン利用で10%増量中です。期限 3月26日 昼12:59まで
返信削除クーポンコード:SWEETSAKURA24
【iPhoneユーザー向け】
返信削除先頭に番号を追加せずに発信できる状態が続いておりましたが、最近は先頭に81を追加して相手の番号の0を省かないと上手く発信できないようです。
今まで:050-1234-5678
現在:81-50-1234-5678
なお、電話帳に登録済みの連絡先へは追加することなく発信可能です。
最低チャージ額が$5に変更されていますね。
返信削除ご指摘ありがとうございます。
削除確かにKeeppCallingは最低5ドルから、モシモシ81も最低500円からに変更されておりました。後ほど記事を訂正しておきます。円安の影響や初回チャージ額の低さから通貨はニュージーランドドル(NZD)の選択に変更しておきます。通貨の変更をご希望の場合はこちらの記事をご確認ください。
https://adsoku.blogspot.com/2023/05/keep-calling.html
モシモシ81ユーザー限定:10%増量クーポン配布中です。入力期限は7/10 昼12:59まで。
返信削除クーポンコード:TANABATAJOY24
mineoでんわ10y/30sから乗り換えました!
返信削除マイネオのマイそく1.5mbpsでは若干音声が乱れました。
途切れたり遅延はありませんでしたが、ドコモ通話回線よりも劣ります。
アプリの設定「Set my Caller ID」で携帯番号登録しないで架電すると
「+1」アメリカ合衆国からの着信表示になりました。
※アプリのsms認証がすぐに来ません。
15分後に来てましたw
ショートメールが届かないので次に進み
「Telephone Jamaica」から着信で4桁のコードの確認ができました。
英語の自動音声でネイティブ速度で4桁言われるので注意。
概ね満足です。
電話受付しかしてないスポーツ施設に電話予約するくらいしか
電話する用途はないんですが、良いことを知りました。
情報共有ありがとうございます!
削除無課金 povo (128kbps) では30秒の会話で1-2回音声が乱れましたがマイそく1.5mbpsでも若干音声が乱れるんですね。確かに遅延や途切れることはないものの回線が遅いと音声が途切れてしまいがちなのかもしれません。WiFiでは終始綺麗なのですが。
私もメーカーサポートや病院くらいしか電話してません。
日常的な通話はLINEで済むことが殆どですので。
アカウント作る際の招待コード
返信削除クーポンコードがなぜかエラーで弾かれました。
2024年最新のコードがあればよろしくお願いいたします
先ほどKeepCallingで新規にアカウント作成して招待コードと初回クーポンコードを入力してみましたがどちらも利用可能でした。アカウント作成はKeepCallingで、ご入力されたコードはこちらでお間違いないでしょうか? モシモシ81では招待コードが異なり、初回クーポンも対象外ですのでご確認のほどお願いいたします。
削除KeepCalling専用コード
招待コード:32ZZKBNX
クーポンコード:WELCOME10BLOG
KeepCalling限定クーポン:残高チャージ時に10%増量となるクーポンコードが配布されています。入力期限は2024年11月1日お昼12:59まで。
返信削除クーポンコード:GIMME10
削除keepcallingから電話をかけた場合どのようにして終話をすればいいのでしょうか?向こうに切ってもらっても延々とリダイヤルします。
返信削除KeepCallingアプリの赤い終話ボタンを押しても通話終了しないでしょうか?
削除モシモシ81ユーザー限定:10%増量クーポン配布中です。
返信削除クーポンコード:BEST2025
KeepCallingの記事で無事使用できそうです。
返信削除ブラステルからの乗り換えです。
招待コードの入力できませんでした。
協力できずに、申し訳ないです。
KeepCallingの登録画面が少し変わってました。
質問ですが、三本線に赤バッチ(1)が出てまして、
三本線→Setting→Offline Callingに赤バッチ(1)
StatusをEnabled、Disabledどちらも消えないんです。
赤バッチを消す方法ありますか?